【速報】FRONTLINE ダンスコンテスト 2019年10月
こんばんは!
今日10月6日(日)大阪市で開催されました『10月度 Kids Dance TV FRONTLINE OSAKA』の小学生部門に高学年ユニットP:le(パイル)、中学生部門にPLEND(プランドゥ)の2チームが挑戦しました!
各部門とも優勝と準優勝チームが12月のグランドチャンピオン大会の出場権を獲得することができます。
P:le(パイル)は今回デュオでFRONTLINE初挑戦、そして、PLEND(プランドゥ)は今年度3回目の挑戦になります!
今回はその審査結果を報告します!
先ず小学生部門は・・・
残念(>_<)入賞ならず。
続いて中学生部門ですが、発表の前にMC MORIYAさんから『今回、準優勝と第3位が僅差であったため、ジャッジと協議の結果、第3位もグランドチャンピオン大会進出となりました!』と報告があり、第3位から発表がありました!
第3位は!!!
PLEND(プランドゥ)の音源が!
おめでとう!!!
メンバーは優勝してグランドチャンピオン大会進出を目標としていたので悔しかったようですが、切り替えてグラチャンは頑張る!と誓っていました!


急遽設定された第3位なのでボードも何もありません。笑






↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!
今日10月6日(日)大阪市で開催されました『10月度 Kids Dance TV FRONTLINE OSAKA』の小学生部門に高学年ユニットP:le(パイル)、中学生部門にPLEND(プランドゥ)の2チームが挑戦しました!
各部門とも優勝と準優勝チームが12月のグランドチャンピオン大会の出場権を獲得することができます。
P:le(パイル)は今回デュオでFRONTLINE初挑戦、そして、PLEND(プランドゥ)は今年度3回目の挑戦になります!
今回はその審査結果を報告します!
先ず小学生部門は・・・
残念(>_<)入賞ならず。
続いて中学生部門ですが、発表の前にMC MORIYAさんから『今回、準優勝と第3位が僅差であったため、ジャッジと協議の結果、第3位もグランドチャンピオン大会進出となりました!』と報告があり、第3位から発表がありました!
第3位は!!!
PLEND(プランドゥ)の音源が!
おめでとう!!!
メンバーは優勝してグランドチャンピオン大会進出を目標としていたので悔しかったようですが、切り替えてグラチャンは頑張る!と誓っていました!


急遽設定された第3位なのでボードも何もありません。笑






↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!