【速報】にっぽんど真ん中祭り
こんにちは!
昨日8月25日(日)名古屋市で開催されました『第21回にっぽんど真ん中祭り(どまつり)』のジュニア大会の『第12回どまつりジュニア大会』に初参加しました!
今年のチーム構成は、高校生2名、中学生16名、小学6年生12名の30名体制です。今回の大会は中学生主体のチームということでジュニア部門でエントリーし、金賞(部門優勝)を獲得し夜のファイナルステージで受賞演舞をすることを目標に2019年バージョン作品を作り上げてきました!
尚、意外なことに愛知県のお祭りに参加するのは初めてとなります。
とは言え、最後まで出来たのが先日のことで、どまつりが初出しとなる為、少し不安がありました。
そして、一発目の演舞が審査ということで緊張もあったと思いますが、演舞内容は私の目から見て、ちょっと動きが固いかなぁ~と感じました。
その審査演舞の動画を貼り付けます!
踊り子の中にも、納得のいかない演舞だった。との声もありましたが、すぐに審査結果の発表がありました。
高校生のキャプテン、副キャプテンが壇上に!

ジュニア部門の結果発表です!
金賞は・・・
ピンクチャイルドの音源が!
おめでとう!
よかったね!!!
ファイナルステージ楽しんで!!!









嬉しい副賞!




審査演舞の後、パレードで4本、ステージ会場で2回演舞し計7回の演舞で、踊るたびに踊りが良くなっていきました!
そして、臨んだファイナルステージは、凄い数の観客の前で、美しい照明の中でテンションを高めて素晴らしい演舞を魅せてくれました!
本当に素晴らしいステージでした!
今回のピンクチャイルドメンバー!
暑い中、最後までよく頑張りました!


最後にキャプテンから応援の保護者にお礼の言葉が、感極まって涙が溢れましたが、これからはファイナルステージのような演舞が、一本目から出せるように頑張りますので応援お願いします!と力強い決意が!

『ありがとうございました!!!』

長くて暑い一日でしたが、最後の演舞で疲れも吹っ飛びました!
ありがとう!!!
演舞写真は追ってアップしていきます!
↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!
昨日8月25日(日)名古屋市で開催されました『第21回にっぽんど真ん中祭り(どまつり)』のジュニア大会の『第12回どまつりジュニア大会』に初参加しました!
今年のチーム構成は、高校生2名、中学生16名、小学6年生12名の30名体制です。今回の大会は中学生主体のチームということでジュニア部門でエントリーし、金賞(部門優勝)を獲得し夜のファイナルステージで受賞演舞をすることを目標に2019年バージョン作品を作り上げてきました!
尚、意外なことに愛知県のお祭りに参加するのは初めてとなります。
とは言え、最後まで出来たのが先日のことで、どまつりが初出しとなる為、少し不安がありました。
そして、一発目の演舞が審査ということで緊張もあったと思いますが、演舞内容は私の目から見て、ちょっと動きが固いかなぁ~と感じました。
その審査演舞の動画を貼り付けます!
踊り子の中にも、納得のいかない演舞だった。との声もありましたが、すぐに審査結果の発表がありました。
高校生のキャプテン、副キャプテンが壇上に!

ジュニア部門の結果発表です!
金賞は・・・
ピンクチャイルドの音源が!
おめでとう!
よかったね!!!
ファイナルステージ楽しんで!!!









嬉しい副賞!




審査演舞の後、パレードで4本、ステージ会場で2回演舞し計7回の演舞で、踊るたびに踊りが良くなっていきました!
そして、臨んだファイナルステージは、凄い数の観客の前で、美しい照明の中でテンションを高めて素晴らしい演舞を魅せてくれました!
本当に素晴らしいステージでした!
今回のピンクチャイルドメンバー!
暑い中、最後までよく頑張りました!


最後にキャプテンから応援の保護者にお礼の言葉が、感極まって涙が溢れましたが、これからはファイナルステージのような演舞が、一本目から出せるように頑張りますので応援お願いします!と力強い決意が!

『ありがとうございました!!!』

長くて暑い一日でしたが、最後の演舞で疲れも吹っ飛びました!
ありがとう!!!
演舞写真は追ってアップしていきます!
↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!