【速報】第6回全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会
こんばんは!
今日8月12日(日)大阪市の森ノ宮ピロティホールで開催されました『第6回 全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会』の中学生部門・オープン参加の部にアクロ3班の有志小中学生23名のチームPierrot(ピエロ)が挑戦しました!

昨年の第5回大会は銀賞に終わったのですが、今回はNDFで踊ったナンバーをアレンジしアクロよりもダンスに軸足を置いた作品で金賞、そして全国大会進出を目指して練習してきました!
その練習の成果を存分に発揮し素晴らしいステージだったと思います。
演舞は撮影禁止ですので、結果発表だけ紹介します。



1チームずつ前に出て、金賞、銀賞、銅賞のいづれかの審査結果を発表されます。
いよいよ次がピエロです!


ドキドキ!!!

ゴールド!金賞!!!




おめでとう!!!

ありがとうございました!!!


残念ながら全国大会進出4チームには入ることは出来ませんでした。(T_T)

三名の審査員が選ぶ特別賞の発表があり
『ドミニク賞』を受賞しました!



審査員のドミニクさんから『全国大会への進出は成らなかったけど素晴らしい作品でした!私の中では満点!!!振付けした先生、生徒そして保護者の皆さんは胸を張ってください!』と嬉しいお言葉を頂きました!




最後のミーティング!
昨年の銀賞から金賞へランクアップしたけれど、さらに課題を克服して来年は全国大会へ行けるよう頑張りましょう!

金賞おめでとう!お疲れ様でした!

朝日新聞デジタルの記事です!
全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会
↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!
今日8月12日(日)大阪市の森ノ宮ピロティホールで開催されました『第6回 全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会』の中学生部門・オープン参加の部にアクロ3班の有志小中学生23名のチームPierrot(ピエロ)が挑戦しました!

昨年の第5回大会は銀賞に終わったのですが、今回はNDFで踊ったナンバーをアレンジしアクロよりもダンスに軸足を置いた作品で金賞、そして全国大会進出を目指して練習してきました!
その練習の成果を存分に発揮し素晴らしいステージだったと思います。
演舞は撮影禁止ですので、結果発表だけ紹介します。



1チームずつ前に出て、金賞、銀賞、銅賞のいづれかの審査結果を発表されます。
いよいよ次がピエロです!


ドキドキ!!!

ゴールド!金賞!!!




おめでとう!!!

ありがとうございました!!!


残念ながら全国大会進出4チームには入ることは出来ませんでした。(T_T)

三名の審査員が選ぶ特別賞の発表があり
『ドミニク賞』を受賞しました!



審査員のドミニクさんから『全国大会への進出は成らなかったけど素晴らしい作品でした!私の中では満点!!!振付けした先生、生徒そして保護者の皆さんは胸を張ってください!』と嬉しいお言葉を頂きました!




最後のミーティング!
昨年の銀賞から金賞へランクアップしたけれど、さらに課題を克服して来年は全国大会へ行けるよう頑張りましょう!

金賞おめでとう!お疲れ様でした!

朝日新聞デジタルの記事です!
全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会
↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!