ふくこいアジア祭り 2017 Vol.5
こんばんは!
11月19日(日)ふくこいアジア祭り 2017の二日目は、コンテストが行われました。
私はどうしても大阪へ帰らなければならない用事があり、泣く泣く1日目の最終新幹線で帰阪。
写真はメンバーのア〇サママから頂きましたので一気に紹介します。
ママ!ありがとう!!!<(_ _)>
コンテストはインスタ等で既に報告していますが、予選が4ブロックに分かれていて、それぞれのブロックの1位から3位までが決勝に進出し、その12チームが決勝の舞台で踊り1位から12位の順位が決定します。
ピンクチャイルドはDブロック2位で予選を突破し、決勝では4位の福岡市長賞を頂くことが出来ました!
初出場で入賞は、快挙らしいです。(゜o゜)
先生が2名と高校生が1名で残り40名が小中学生というほぼジュニアチームでよく頑張ったと思います!
では、どうぞ!
二日目最初は、天神中央公園会場での審査外演舞でした。
この日は電日より気温が下がり、少し寒かったそうです。

























次は、JR博多駅前広場会場での審査演舞です!














二日目の3回目は、市役所ふれあい広場会場での審査演舞です!
このお祭りでは2回審査があるのですねぇ。決勝に進めなければ、ここでお終いでした。(>_<)




















最後は市役所ふれあい広場会場での決勝演舞です!
優勝して受賞演舞をしたかったのですが、時間が押していて新幹線は衣装のまま飛び乗る状態でしたので、受賞演舞を踊っていたら帰れないところでした。笑












↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!
11月19日(日)ふくこいアジア祭り 2017の二日目は、コンテストが行われました。
私はどうしても大阪へ帰らなければならない用事があり、泣く泣く1日目の最終新幹線で帰阪。
写真はメンバーのア〇サママから頂きましたので一気に紹介します。
ママ!ありがとう!!!<(_ _)>
コンテストはインスタ等で既に報告していますが、予選が4ブロックに分かれていて、それぞれのブロックの1位から3位までが決勝に進出し、その12チームが決勝の舞台で踊り1位から12位の順位が決定します。
ピンクチャイルドはDブロック2位で予選を突破し、決勝では4位の福岡市長賞を頂くことが出来ました!
初出場で入賞は、快挙らしいです。(゜o゜)
先生が2名と高校生が1名で残り40名が小中学生というほぼジュニアチームでよく頑張ったと思います!
では、どうぞ!
二日目最初は、天神中央公園会場での審査外演舞でした。
この日は電日より気温が下がり、少し寒かったそうです。

























次は、JR博多駅前広場会場での審査演舞です!














二日目の3回目は、市役所ふれあい広場会場での審査演舞です!
このお祭りでは2回審査があるのですねぇ。決勝に進めなければ、ここでお終いでした。(>_<)




















最後は市役所ふれあい広場会場での決勝演舞です!
優勝して受賞演舞をしたかったのですが、時間が押していて新幹線は衣装のまま飛び乗る状態でしたので、受賞演舞を踊っていたら帰れないところでした。笑












↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!