【速報】第7回多文化フェスタ
こんばんは!
今日12月4日(日)寝屋川市民会館大ホールで、『第7回ねやがわ発!! みんなおいでよ 多文化フェスタ』が開催されました!
今回ピンクチャルドから、小学生よさこいチーム『小桃』、アクロバットダンスチーム『さくら』、中学生有志チームPreVail(プリベイル)、そして高校生/一般のチームglorioux(グロリユー)の4チームがエントリーしました。
更にピンクチャイルドの代表である五百崎先生が指導されているフラダンスサークル『Fukiko Namakahinu』から2組がエントリー!
今回はコンテストの結果を速報します!
用意されていた賞は、『審査員賞』、『魅せたで賞』、準優勝の『多文化賞』、そして優勝の『多文化フェスタ大賞』の4つ!
これら賞を目指して各チーム力一杯の演舞を披露しました!
まずは出場チーム紹介です!(出演順)
高校生/一般チーム glorioux(グロリユー)!

小桃!

中学生チーム PreVail(プリベイル)!

Fukiko Namakahinu①!

Fukiko Namakahinu②!

さくら!

審査結果を報告します!
最初は特別賞の『審査員賞』の発表です!
審査員賞は・・・
小桃!!!
おめでとう!!!












次も特別賞の『魅せたで賞』です!
魅せたで賞は・・・
Fukiko Namakahinu①!!!
おめでとうございます!!!









次は準優勝にあたる『多文化賞』の発表の予定だったのですが、MCの方から
『1位と2位の両チームともどちらも素晴らしい演舞で甲乙付け難い!得点も全く同点!と言うことで、2チームに優勝の多文化フェスタ大賞を贈ります!!!』という粋な計らいが\(^o^)/
で、優勝にあたる『多文化フェスタ大賞』の1チーム目が、門真市のダンスサークル MAGNETさん!!!
おめでとうございます!!!
そして、多文化フェスタ大賞もう1チームは・・・
さくら!!!
おめでとう!!!










『重っ!!!』





全チーム素晴らしい演舞でした!
↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!
今日12月4日(日)寝屋川市民会館大ホールで、『第7回ねやがわ発!! みんなおいでよ 多文化フェスタ』が開催されました!
今回ピンクチャルドから、小学生よさこいチーム『小桃』、アクロバットダンスチーム『さくら』、中学生有志チームPreVail(プリベイル)、そして高校生/一般のチームglorioux(グロリユー)の4チームがエントリーしました。
更にピンクチャイルドの代表である五百崎先生が指導されているフラダンスサークル『Fukiko Namakahinu』から2組がエントリー!
今回はコンテストの結果を速報します!
用意されていた賞は、『審査員賞』、『魅せたで賞』、準優勝の『多文化賞』、そして優勝の『多文化フェスタ大賞』の4つ!
これら賞を目指して各チーム力一杯の演舞を披露しました!
まずは出場チーム紹介です!(出演順)
高校生/一般チーム glorioux(グロリユー)!

小桃!

中学生チーム PreVail(プリベイル)!

Fukiko Namakahinu①!

Fukiko Namakahinu②!

さくら!

審査結果を報告します!
最初は特別賞の『審査員賞』の発表です!
審査員賞は・・・
小桃!!!
おめでとう!!!












次も特別賞の『魅せたで賞』です!
魅せたで賞は・・・
Fukiko Namakahinu①!!!
おめでとうございます!!!









次は準優勝にあたる『多文化賞』の発表の予定だったのですが、MCの方から
『1位と2位の両チームともどちらも素晴らしい演舞で甲乙付け難い!得点も全く同点!と言うことで、2チームに優勝の多文化フェスタ大賞を贈ります!!!』という粋な計らいが\(^o^)/
で、優勝にあたる『多文化フェスタ大賞』の1チーム目が、門真市のダンスサークル MAGNETさん!!!
おめでとうございます!!!
そして、多文化フェスタ大賞もう1チームは・・・
さくら!!!
おめでとう!!!










『重っ!!!』





全チーム素晴らしい演舞でした!
↓もし、よろしければポチっと応援お願いします!

それでは、また!